fc2ブログ
引田漁業協同組合が全力でお届けしています。
当選品の発送に
DSC05633_convert_20231118080111.jpg

さてさて、令和5年度のひけた鰤オーナー特典、

「市場のお魚が当たるお楽しみ抽選会」

予定しておりました全10回を終了したところで、

当選品の発送にとりかかろうと思います。

手順としてはですね、

当選された方々に連絡を差し上げて、

ご希望の日をお伺いしていくことになるのですが、

発送日の天候がですね、

市場に並ぶ魚の量と質に影響してくるんですよね。

あと、ここ数日は海が大荒れなのはほぼ確定といった状況だし。

ですから、当選品のお受け取りについてはですね、

「いつでもいい」とか「この曜日でだめなら次の週」とか、

幅をもって指定していただけると助かるんですよね。

お送りする当選品の「内容」にしても、

その方がいいのを選べる可能性が高くなりますからね。

養殖魚である「ひけた鰤」だとそのあたりの心配は無用なのですが、

天然魚だとどうしても天候の影響で日によって、

市場にまったく魚がないといった状況になったりもしますので、

そのあたりがホント難しいところではあるんですよねぇ。


農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト



発送始まる
DSC05614_convert_20231117082218.jpg

さてさて、本年度の「ひけた鰤」ですが、

すでに出荷が始まっておりまして、

「ひけた鰤オーナー」の皆様への発送も、

11月の中旬から受付いたしております。

そして、その第1号目の発送をですね、

昨日行ったわけなんですよね。

ですので、ご自宅への到着は本日となるわけで、

ぜひ、本年度の「ひけた鰤」を存分に味わっていただきたく思います。

ちなみに第2号目は本日発送。

オーナーの皆様のご希望の日に合わせて、

順次発送していく予定となっておりますので、

お届けについてお決まりになりましたら、

(できれば12月中旬ぐらいまでに)

引田漁協までご連絡くださいますよう、

お願い申し上げます。


農林水産業 ブログランキングへ
秘密の特典
DSC02663_convert_20230906151523.jpg

ただいま令和5年度「ひけた鰤オーナー」募集中。

特典の「市場のお魚が当たるお楽しみ抽選会」について、

少しばかり説明させていただきましたが、

今回はもうひとつの「オーナー特典」について、

説明させていただきますね。

オーナー募集チラシ、

もしくは引田漁協のホームページの募集画面、

どこを探しても載っていない秘密の特典。

それがコレ。

「安戸池・体験学習館マーレリッコ入場無料特典」

ワー!ワー!ワー!ワー!

手続き終了後にお送りいたします「ひけた鰤オーナー証」

その裏面をよーく見ていただきますと、

●このカードをご提示いただくと、オーナーとそのご家族の安戸池体験学習館「マーレリッコ」入場料が無料になります。

と書かれているんですよねぇ。

そうなんです。

これがもうひとつの特典。

香川県東かがわ市引田にございます、安戸池。

そう、「ハマチ養殖発祥の地」である安戸池。

その安戸池にですね、

体験学習館「マーレリッコ」がございまして、

受付でオーナー証を提示すれば、

なんと、入場料が無料になっちゃうというわけなんです。

しかも、オーナーだけじゃなく、そのご家族も、

入場無料になるんです!!

ワー!ワー!ワー!ワー!

ただし、無料になるのは入場料のみで、

エサやり体験、タイ釣り等のプログラムは別料金になりますので、

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

マーレリッコの詳しい情報についてはコチラをどうぞ↓

【㈱ソルトレイクひけた 海と魚の体験学習館マーレリッコ】

DSC02681_convert_20230906151614.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
オーナー特典
CIMG9551_convert_20200113092015.jpg

募集開始となりました「ひけた鰤(ブリ)オーナー」

今回はこのオーナー制度についている「特典」について、

紹介させていただきますね。

それがコレ。

「市場のお魚が当たるお楽しみ抽選会」

この「抽選会」はですね、

登録後にお送りする「オーナー証」の「オーナー№」をもとに、

引田漁協でガラガラと番号くじをひきまして、

当選された方に市場のお魚をお送りするといったもの。

CIMG7929_convert_20200114091812.jpg

こちらの事務所でですね、市場の様子をみながら、

いい感じの時に、いい感じで抽選をいたしますので、

引田漁協までお越しいただく必要はございません。

こちらのブログで抽選の様子、結果を発表いたしますので、

ときおりチェックしていただければ確認可能でございます。

また、当選者にはご連絡を差し上げますので、

チェックしていなくても問題ナシ。大丈夫ですよ。

抽選回数は未定ですが複数回を予定しております。

当選者の方には、

鮮度最高の鮮魚をお送りさせていただく予定です。

CIMG8226_convert_20200203115704.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
詳しい説明
PO20121205_0018_convert_20130614082615.jpg

さて、「ひけた鰤(ブリ)オーナー」の募集が始まった、

このタイミングでですね、

ここ引田におけるハマチ養殖の歴史について、

説明させていただいたところでございます。

今回は「ひけた鰤オーナー」の皆様にお届けする商品について、

詳しく説明させていただきますね。

オーナーにお申込みいただき、

手続きが完了いたしますと、

11月中旬~12月31日までのご希望の日に、

「ひけた鰤」を宅配便にてお届けいたします。

お届け状態については2種類。

・ラウンド(まるごとそのまま)

・フィレ(3枚おろし、真空パック)

どちらかをお選びいただきます。

さばくのが得意な方は「ラウンド」がおすすめ。

加工していない分、最高の鮮度を楽しめますもんね。

解体が面倒だという方には「フィレ」がオススメ。

手間がかからず、届いてすぐに食べられる。

台所だって汚れない。

それがフィレのいいトコロ。

とりあえず、オーナーの皆様にお送りする商品は、

こんな感じなんですよね。

PO20121230_0102_convert_20130614082726.jpg


農林水産業 ブログランキングへ