fc2ブログ
引田漁業協同組合が全力でお届けしています。
歓喜のシロナマコ
DSC03165_convert_20220210100200.jpg

というわけで、こちらが「白いナマコ」

通称「シロナマコ」

船の上で写真を撮らせていただくと、

この通り真っ白にみえるでしょ。

でもね、これって背景の色との関係で、

そう見えるだけで、

本当に真っ白い発泡スチロールをバックにすると、

同じナマコでも、

すっごい黒ずんで見えるといいますか、

紫がかって見えたりもするんですよね。

DSC03168_convert_20220210100229.jpg

発泡スチロール箱に入れるため、

つかみあげてみるとピューーーーーッ。

シロナマコ、歓喜の放水。

「香川県水産試験場」に行けることになって、

喜んでいるのかもしれませんね。

とりあえず受け渡しの時までは、

こちらで保管することになりましたので、

引田漁協へと戻り市場の水槽へ。

気が付くといつのまにか、

真ん丸のボール状に変形しておりましたが、

ナマコって体型がすぐ変わるから、

特に気にする必要はないんですよね。

DSC03173_convert_20220210100244.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト