fc2ブログ
引田漁業協同組合が全力でお届けしています。
ナマコは友達
DSC03329_convert_20220215124444.jpg

そしてお昼前の時間になって受取人到着。

行き場のなかった「シロナマコ」をですね、

引き取ってくださる心優しいこのお方こそ、

何を隠そう香川県水産試験場のナマコ担当者さん。

鳥などにつつかれぬよう、

フタとして詰めてあった発泡スチロール箱を外し、

中をのぞき込みますと、アレ。

白いナマコがいなくなってる。

一瞬驚いてしまいましたが大丈夫。

よく見るとカゴの側面にくっついてました。

DSC03334_convert_20220215124508.jpg

カゴの網目にちっちゃい足をかけて、

ガッチリとしがみついていたんですねぇ。

よかったよかったというコトで、

ワタクシならばガシッと捕まえ引っぺがすところでありますが、

香川県水産試験場ナマコ担当ともなると、

そんな荒っぽいやり方はしないんです。

「強引に引っ張るとナマコの足がちぎれるんですよね」

ナマコの負担にならないように指先で少しずつ、

根気よく網目から足を外していくんですって。

しかも、素手でなんか絶対に触らない。

「人間の体温でヤケドしちゃいますからね」

そういいながらゴム手袋装着。

ナマコは友達。

どこまでもナマコにやさしい担当者さんでございます。

DSC03338_convert_20220215124530.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト