
引田漁協魚市場より「コショウダイ」
黒っぽい模様が斜めに入ってて、
体の後半部分に、
コショーをふりかけたような、
ツブツブの点々が散りばめられている。
だから名前が「コショーダイ」というわけではないようですが、
よく似た模様の「ヒゲソリダイ」という魚もいますので、
コショーの点々模様があるほうが「コショウダイ」
ないのが「ヒゲソリダイ」
見分けの方法として覚えておくのもアリかもしれませんね。

ちなみに、味は美味。

だと思うのですが、
こちらでの評価はちょっとだけ低めで、
「ションベンコロ」なんて呼ばれる場合もあるようですし、
漁師さんも美味しくない魚っていうんですよね。

そのあたり、機会があればですね、
ぜひ、実際に食べてみて確かめていただきたいと思います。



農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |