
市場に並んだ「豆アジ」とも「スーパージンタン」とも呼ばれる、
小さい小さいサイズのアジ。
ん?

すぐ近くに箱から飛び出した1尾が、
市場の床に落ちているのを発見。
・・・・・・・?

でも、よく考えてみるとアレなんですよね。
そもそも箱に入れて並べられる段階で、
この小さいアジはですね、
そんなにピチピチ暴れたりしていないんですよね。
もし、そんなにみんな元気なら、
もっといっぱい飛び出していてもおかしくないハズ。
ということは・・・。
やっぱり。

落ちていたのは別の魚。
おそらくメバルの子なのかな?
状況から考えて、
飛び出したんじゃなくて、
選別されてポイッと捨てられた可能性大。
どちらも同じくらいのサイズなのですが、
「豆アジ」と違って、
こちらは価値なしということなんでしょうねぇ。



農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |