fc2ブログ
引田漁業協同組合が全力でお届けしています。
八朔
DSC04032_convert_20230915142242.jpg

昨日、令和5年9月15日は八朔(はっさく)、

旧暦の8月1日でございました。

引田漁協では、

毎年この日に「魚鱗供養祭」を執り行います。

場所は「ハマチ養殖発祥の地・安戸池」のほとり。

魚鱗供養塔に、

お神酒、真鯛、果物、野菜、塩、餅、お菓子。

いろいろとお供えしまして、

宮司さんによる祝詞奏上。

出席者による玉串奏上。

養殖中に死んでしまった魚たちを供養するため、

また漁獲され日々の糧となった魚たちに感謝を込めて、

年に一度の「供養祭」

じりじりと照り付ける日差しから逃れようと、

テントの影に隠れながらではありますが、

我々一同、神妙な面持ちで、

感謝と供養の気持ちを捧げるわけでございます。

DSC04036_convert_20230915142300.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト