fc2ブログ
引田漁業協同組合が全力でお届けしています。
そういう感覚
11111111111111111.jpg

こちらはですね8年くらい前の記事で使用した写真なんですよね。

分かります?

っていうか見えますか?

ヒラメが2尾ほど市場の床に並べられているのですが、

その色と模様が限りなくよく似てて、

油断してると見落としてしまいそうになるほど、

ヒラメと床が一体化している状態なんですよね。

当時のワタクシはですね、

その存在に気付かず、

あやうく踏んでしまいそうになったのですが、

仲買人さんたちは、

やはり「プロの目」といいますか、

「そういう感覚」を持っているようで、

床のヒラメの存在にすばやく気付き、

サッサッとよけながら移動していたのを覚えております。

いつかはワタクシもそういった察知能力といいますか、

探知能力といいますか、

とにかく「そういう感覚」を身につけたいと、

強く、いや、そこまででもないか、

ま、軽く思ったわけですが、

それから年月が経ちまして現在。

次回に続く。

hiramefumikake.jpg


農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト



コメント
コメント
感覚
こんにちは!
いつも楽しく拝見しています。
直感と言われるものは、膨大な作業経験からくるものだと言われるのも納得です。
応援しています♪
2020/11/18(水) 23:20:59 | URL | いっしー #C3AuYNPs [ 編集 ]
Re: 感覚
経験値のなせるわざなんですね。
2020/11/19(木) 08:23:18 | URL | 引田漁協 #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック