
というわけで「ぴんぴん亭」にて注文いたしました、
こちらがその「刺し身定食」でございます。
使われているお魚は「養殖ブリ(ハマチ)」ですね。
身の色を見ても透明があってキレイでしょ。
ちなみに、天然モノでときおり見かける、
身が赤っぽくなっていたりするのは、
活き締め処理がなされていないか、
処理に失敗して身にまで血が回ってしまったモノ。
ですので、ブリ(ハマチ)のお刺身は、
やっぱりこうあるべきなんですよね。


まずは一切れ。
刺身醤油とワサビでいただく。
もごもごもご。

美味い!!

鮮度を保ちつつ、
熟成により旨味をさらに引き出したような、
そういう味がいたしますね。
もごもごもごもご、うん、美味い!!

「ぴんぴん亭」の「刺し身定食」
オススメでございます。



農林水産業 ブログランキングへ
スポンサーサイト
| ホーム |